2017年02月14日
ホール練習1回目
皆様こんばんは。

昨夜は文化センターでホール練習でした。
私Gは昨日、少しのどが腫れているかんじだったので、
「今日は軽く歌っておこう♪」というつもりで練習に臨んだのですが、
結局、最終盤の合唱名曲あたりは目いっぱい歌ってしまったのでした・・・。
というわけで、
今日は一日、のどあめを舐める羽目になったのですが、
仕事中も飴をなめなめ振りかえっていたのは「民衆の歌」。
昨日が初めての本番ステージでの練習だったため、
舞台への入り方(場所やスピードなど)も、みんなで模索しながらでした。
全体的に、静と動のメリハリがもうすこし付くといいかな、と個人的には思いました。
細かい立ち位置なども要再確認です。
第1回目のリハーサルということですから、もちろん、他の曲も全曲歌いましたよ。
ひとつひとつ解説はしませんが、
この日は、後ろの反射板の有る無しで随分違うんだなぁとか、
とにかくいろいろ考えることの多い日でしたね。
(上は、最後の一曲「365日の紙飛行機」を歌うの図)
みなさん、長時間本当にお疲れさまでした。。
*****************
次回練習は、明日2月15日(水)19時~教育会館です。
男声陣は、18時~自主練?もしくは特訓?もあるそうですよ。
定期演奏会まであと4日。
練習し過ぎて疲れてしまい、「本番で満足に歌えなかった」なんてことにならないように、
みなさん気をつけましょう。