しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2020年07月02日

雨ニモマケズ歌の練習!

皆さん、うがみんしょーら!

いよいよ7月に入り梅雨明けと言いたいところですが、雷をともなった大雨にはビックリ!
しかし、名瀬市民合唱団では、気候に惑わされることなく
毎週水曜日午後7:30~9:30まで、長浜町にあります金久分館にて
コツコツと練習を積み重ねています。

準備体操、そして腹式呼吸を意識しての発声練習の後
N先生から「今日は、雨ニモマケズの練習に多くの時間を割きます」と言われ
正直、心が曇ったのは私だけでしょうか?(笑)
何せ、宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の合唱曲
7~8分の長い曲、楽譜枚数が20ページにも及ぶ大作!

大まかに曲の半分くらいを通しで練習して、その後各パートに分かれての練習
混声四部合唱の曲で、テノールとバスは同じパートでも音階が分かれる部分があり
それは大変!

でも、そこはN先生の強引な指導力{当然良い意味で(笑)}で
たった二回の練習しかしてないのに、合唱曲らしくなってくるところが感動するところです!

これを私は、個人的にNマジックと呼んでおります(笑)

一日に玄米四合とみそのくだりで曲調が変わる部分が、特に好きです。
ユーチューブでも子供から大人まで合唱曲としてアップされておりますのでご覧ください!

まだまだ完成には程遠いですが、団員の皆様、各自努力され
素晴らしい合唱曲にしていきましょう!!

まさに、天候の悪い中、「雨ニモマケズ」の精神で取り組んだ練習でした!


他にもフォークソングや歌謡曲等も歌いますよ!!
私達と一緒に歌いませんか?
団員募集中!!

雨ニモマケズ歌の練習!



雨ニモマケズ歌の練習!



雨ニモマケズ歌の練習!
















同じカテゴリー(日常)の記事画像
希望という名の光 (山下達郎)
【5月14日 練習日】
名瀬市民合唱団、新年度スタート!
市民文化祭
名瀬市民合唱団、今年も元気よく始動!
元気いっぱい!奄美市少年少女合唱団❤
同じカテゴリー(日常)の記事
 希望という名の光 (山下達郎) (2025-05-25 11:14)
 【5月14日 練習日】 (2025-05-17 14:21)
 名瀬市民合唱団、新年度スタート! (2025-05-08 02:11)
 市民文化祭 (2024-10-10 14:10)
 名瀬市民合唱団、今年も元気よく始動! (2024-01-21 12:51)
 元気いっぱい!奄美市少年少女合唱団❤ (2023-10-29 19:52)

Posted by 名瀬市民合唱団  at 12:49 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
雨ニモマケズ歌の練習!
    コメント(0)