
1月24日(水)に、アイアイ広場の3階にて「新年会」が開催されました!
踊りあり、歌あり、ゲームあり、更には団員から持ち寄った多くの景品に囲まれながら、楽しい時間を過ごすことができました

テノールHさんの進行でスタート!
この横断幕もHさんの作成で、毎度毎度お世話になります!
K団長から開会の挨拶!
楽しんでいきましょう。
お食事タイム!
K団長より、N先生、M伴奏者、K会計の3名に謝意がありました。
これからもよろしくお願いします!

余興トップバッター、ソプラノさん

毎回趣向を凝らして楽しませてくれるソプラノの面々!
今回は、あの欽ドコで有名になった、わらべの「もしも明日が」をBGMに楽しい踊りを披露!
それにしても、あの被り物良く調達できましたね(笑)
その後、皆さんから持ち寄られた景品、万遍なく配られて、大好評でした!
余興、アルトさん

今回、アルトさんも、ソプラノさんに負けじと踊りにチャレンジしてきました!
合唱団でも良く歌う「上を向いて歩こう」をBGMに素敵な踊りを披露
アルトパートリーダーKさんの、ノリノリの踊りが印象的でした(笑)
「カタカナ―シ」ゲーム

蓋を開けてみないと、盛り上がるかどうか?不安なゲーム企画でしたが、やっっているうちに皆さんも理解していき、盛り上がった雰囲気になりホッとしました!
余興のトリ?テノール・バスさん

今回も、パートリーダーOさんの発案により、華麗なダンスに挑戦しました(笑)
「奄美ハゲ音頭」盛り上がったかは疑問ですが、ハゲの部分で、女性団員から「ハゲ」と連呼されてましたのでオッケーとしましょう!
飛び入りタイム

毎回恒例となりました、バスのOさんの弾き語り!
この方のチャレンジ精神、大いに見習っています(笑)
今回、ギターの師匠Oさんの薦めにより、初めて皆さんの前でギターの演奏をしました。
結果は散々でしたが、合唱のかたわら、ギターの練習にも精を出したいと思います!
最後は、ディスコソング「ジンギスカン」で大盛り上がり
大いに盛り上がった「新年会」になりましたね!
これから3月に開催する「市民とともに歌う夕べ」そして来年以降の「創立50周年」に向けて、結束を固めて、素敵な合唱団活動を展開していきましょう!
最後に集合写真をパチリ
団員募集中!!
私たちと一緒に歌いませんか!!
https://www.youtube.com/watch?v=94nfgZcUQ8U