しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2023年02月07日

2月に入りました!

2月に入りました!
2月に入り、4日には「立春」を迎え春の気配が感じられる時期ではありますが
朝夕はまだ肌寒く、春を感じるにはもう少し時間がかかるようです!
奄美のあちらこちらに、満開の緋寒桜が咲き乱れ
まさに今の季節の風物詩となっています!

名瀬市民合唱団は、今年も1月11日から歌い始め
3月に企画している、卒業シーズンに向けたコンサートの練習に取り組んでいます。
早速、チャレンジする3曲の新譜が団員に配られ、気持ちもワクワク
2月に入りました!2月に入りました!








「卒業写真」

まさに卒業シーズンの定番曲!
荒井由実の楽曲で、元はハイ・ファイ・セットへの提供曲!
どちらが歌うにせよ、それぞれの雰囲気が醸し出され、名曲ですね❣
この曲を聴くと、青春時代が蘇ります!

「なごり雪」
伊勢正三が作詞・作曲したかぐや姫の楽曲
イルカのカバー・バージョンが更に火を付け
世代を超えて歌い継がれています。
歌詞が実に素晴らしい!

「3月9日」
この曲も、今や卒業シーズンの定番曲!
レミオロメンの楽曲
タイトル曲名から、卒業シーズンを連想させますが
実は、友人の結婚式に合わせて作った曲!
3月9日の結婚記念日、39(サンキューありがとう❤)の意味を込めて!

この3曲とも知っている曲だったので、とても馴染みやすく
これから合唱曲として、仕上がっていくのがとても楽しみです


1月21日(土曜日)には、アイアイ広場にて新年会がありました!
参加人数はやや少なめでしたが、各パートの余興の出し物等で
大いに盛り上がり、団員間の懇親を深めることができました!
2月に入りました!

2月に入りました!2月に入りました!







テノールのHさんの進行で
K団長の挨拶に続き、N副団長の乾杯の音頭で、新年会スタート!

2月に入りました!



腹ごしらえも済み、K団長より
N先生・M伴奏者・K会計の方々に謝意がありました!
これからもよろしくお願いします!
2月に入りました!2月に入りました!









各パートの出し物の前に、これは恒例となりました、バスのOさんの弾き語り
更にパワーアップして、あの度胸がうらやましい限りです(笑)
2月に入りました!




さて、余興のはじまりです!
トップバッターは、テノールとバスの共同出し物、「明日があるさ」
バスのOさんのギター演奏をBGMに、男性陣一人一人がソロで、歌唱力を発揮(笑)
振りもバッチリで、皆さん笑顔満載で披露、特にバスのYさんの笑顔はイイね(笑)
私の知る限り、男性陣の余興がこんなに受けたのは初めてかも?
2月に入りました!2月に入りました!









次はソプラノの皆さんの出番です❤


NHK「おかあさんといっしょ」などの幼児向けの歌「ホ!ホ!ホ!」を披露
毎回、趣向を凝らし、衣装もバッチリ!
みなさん、とてもチャーミングでしたよ❤
2月に入りました!2月に入りました!








最期のトリは、アルトの皆さんです!
「酸っぱい飴を口に入れているのは誰だ?」コーナー
皆さん、臭い演技をしてましたね(笑)
次回は、もっともっと酸っぱい飴をお願いします!
2月に入りました!2月に入りました!










余興も終わり、次は「みんなで歌おう」コーナー
N先生伴奏の元、歌集から団員がリクエストして
全員で楽しく歌い上げました!
2月に入りました!2月に入りました!
2月に入りました!2月に入りました!2月に入りました!2月に入りました!
























最期に、N先生から締めの挨拶があり
これからも色々なコンサートを企画して
これを契機に、新入団員の増加を図っていこう!という言葉がありました!
2月に入りました!




※昨年11月27日に開催されました「薫音(KANON)」コンサートに
名瀬市民合唱団が賛助出演した際に、一緒に歌った曲に間違った曲名がブログに記載されており
大変失礼いたしました。
「いのちの歌」と「島んちゅぬ宝」に訂正させていただきます。
誠に申し訳ありませんでした!






団員募集中!!
私たちと一緒に歌いませんか!!
https://www.youtube.com/watch?v=94nfgZcUQ8U



































































同じカテゴリー(日常)の記事画像
【5月14日 練習日】
名瀬市民合唱団、新年度スタート!
市民文化祭
名瀬市民合唱団、今年も元気よく始動!
元気いっぱい!奄美市少年少女合唱団❤
暗譜!「やればできる?」
同じカテゴリー(日常)の記事
 【5月14日 練習日】 (2025-05-17 14:21)
 名瀬市民合唱団、新年度スタート! (2025-05-08 02:11)
 市民文化祭 (2024-10-10 14:10)
 名瀬市民合唱団、今年も元気よく始動! (2024-01-21 12:51)
 元気いっぱい!奄美市少年少女合唱団❤ (2023-10-29 19:52)
 暗譜!「やればできる?」 (2023-10-26 07:20)

Posted by 名瀬市民合唱団  at 23:21 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
2月に入りました!
    コメント(0)