しーまブログ 音楽・映画奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2022年05月16日

ジブリソング、イイね!

7月23日に開催される「第28回定期演奏会」に向けて団員一同、週2回の強化練習を重ねて頑張っています。
演目のプログラムも徐々に出来上がりつつあり少しづつ熱気が出てきたところです!
本日の練習は、前半に今回披露するジブリソングの練習に時間を割きました。

①ひこうき雲(~風立ちぬ)
この曲は、皆さんよくご存知の荒井由実の名曲
1973年にリリースされ、小学校の同級生の死をきっかけに
作られた曲で、メロディーと歌詞が心を打ちます。
この曲が、宮崎駿監督の「風立ちぬ」の主題歌になっています。ジブリソング、イイね!

②さよならの夏(~コクリコ坂から)
「コクリコ」とはフランス語で「ひなげし」という意味で
このジブリ映画「コクリコ坂から」の主題歌が「さよならの夏」で
手嶌葵が歌う切ない声が、心に刺さります。

➂人生のメリーゴーランド(~ハウルの動く城)
ジブリ映画「ハウルの動く城」を彩るメインテーマ曲で
メリーゴーランドのように揺れ動くワルツ調の曲で
歌っていて、実に気持ちがよいです

この3曲、ソプラノ・アルト・テノール・バスがしっかりと心を合わせ
ハーモニーを奏でたら、きっとお客様も感動してくれることでしょう!
ジブリソング、イイね!


ジブリソング、イイね!



後半は、「オーハッピーデイ」「マイ・ガイ」の練習 ジブリソング、イイね!

この2曲は暗譜ですので覚悟を決めてください(笑)

最期に、今回の定演のテーマでもある「雨ニモマケズ」の練習
最初にこの楽譜を目にした時のことを、今でも思い出します!
今では、大好きな合唱曲のひとつとなりました。

最期に、本日も練習前に最近入団されたアルトのYさんの準備体操!
ポイントを的確に掴んだ体操で、体が完全にほぐれました!
終わるころには、うっすらと汗をかくぐらいの心地よさです。
いつもありがとうございますface02






団員募集中!!
私たちと一緒に歌いませんか!!
https://www.youtube.com/watch?v=94nfgZcUQ8U



































同じカテゴリー(日常)の記事画像
【5月14日 練習日】
名瀬市民合唱団、新年度スタート!
市民文化祭
名瀬市民合唱団、今年も元気よく始動!
元気いっぱい!奄美市少年少女合唱団❤
暗譜!「やればできる?」
同じカテゴリー(日常)の記事
 【5月14日 練習日】 (2025-05-17 14:21)
 名瀬市民合唱団、新年度スタート! (2025-05-08 02:11)
 市民文化祭 (2024-10-10 14:10)
 名瀬市民合唱団、今年も元気よく始動! (2024-01-21 12:51)
 元気いっぱい!奄美市少年少女合唱団❤ (2023-10-29 19:52)
 暗譜!「やればできる?」 (2023-10-26 07:20)

Posted by 名瀬市民合唱団  at 08:23 │Comments(0)日常

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
ジブリソング、イイね!
    コメント(0)